当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

グリフォンティー|品の良いエキゾチックな香りの白茶『WHITE GINGERLILY』を口コミ

グリフォンティー|『WHITE GINGER LILY』を口コミ

ホワイト・ジンジャーリリー|WHITE GINGERLILY

Gryphon Tea ホワイト・ジンジャーリリー 口コミ

品名 WHITE GINGERLILY
セレクション Artisan Selection
ベースの茶葉 ホワイト(白牡丹茶)
ブレンド White Peony Tea with Thai Galangal Root and Lemongrass

great taste gold 2010 ★

ホワイトティー(白牡丹茶)をベースに、ガランガル・レモングラス・ユーカリ、ラベンダーなどのハーブをブレンドしたフレーバーティ。

〝WHITE GINGERLILY〟とはショウガ科の花縮紗という植物のことで、白い花は甘くて良い香りを漂わせて咲くそうです。

Gryphon Tea ホワイト・ジンジャーリリー 口コミ

Gryphon Tea ホワイト・ジンジャーリリー 口コミ

Ingredients|White tea, galangal, lemongrass, eucalyptus, orange blossom, lily, lavender and flavour.

ベースになっている『白牡丹茶』にはポリフェノール・ビタミンC・ミネラル類が豊富に含まれていて抗酸化作用もとても高いのだとか。

美容効果もあるなんて・・・♥
お土産にも喜ばれそうですね!

美味しい淹れ方

お湯200mlに1包。
80度のお湯で3〜4分抽出します。

テイスティングノート

お茶の色は明るい黄色。

香りの印象は複雑で柔らかく、そして爽やかさのある香り。繊細な花の香り中にほんの少しスパイシーさが感じられます。

Gryphon Tea ホワイト・ジンジャーリリー 口コミ

味わいはスッキリとしていて円やか。

ガランガル(生姜みたいなもの)が入っていると書いてあったのでピリッとするのかな?と思っていましたがそんなことはなく。

ほんの少しスパイス感がある程度で、でもなんだかエキゾチック。そんな感じです。

オススメのペアリング

  • 魚介類
  • 少しスパイシーな料理

との相性が良いとされています。

エキゾチックな雰囲気があるからタイ料理などエスニック系のお料理と合いそうな感じ。

同じ白牡丹茶ベースの『 NYMPH OF THE NILE 』と比べると香り方もソフトで味わいもクセがないので、

食中茶として飲むなら『 WHITE GINGERLILY 』、リラックスタイムに飲むなら『 NYMPH OF THE NILE 』が良いかなと思います♩